こんにちは。
三重県津市のアイシングクッキー教室
はちまるクラブです。
高校3年の時に担任だった恩師が退職されるので、
お祝いパーティーを開きました。
高校3年生は私の人生の中で最も楽しく、キラキラした時代でした。
まだこれからも人生は何十年も続きますが、
あんなに楽しかった時間はもう得られないと思います。(たぶん)
久方ぶりの級友達は見た目は少し?変わってしまいましたが、
話し始めたらあっという間にあの頃へとタイムスリップ出来る貴重な存在です。
私達のクラスは芸術クラスでありながら、
体育祭やマラソン大会でも好成績を収め、
団結力の強いとても良いクラスだったと記憶しています。
特に文化祭での「美女と野獣」劇はとても良い想い出があり、先生方にも好評だったようです。
あの素晴らしい時間を共有出来て本当に幸せでした。
そこで、退職祝いも兼ねて
先生に「美女と野獣」を模したアイシングクッキーを贈ろう!
と思い立ったのでした。
キャラクターは苦手で絶対的に自信がなかったので、
ベルと野獣さんにはシルエットでご登場頂く事にしました(汗)
あと、忘れちゃいけないのがバラです。
映画の中でも大切なシーンで使われていた重要なモチーフです。
なんか・・・統一感のないセットになってしまいました(汗)
本当はガラスケースの中に入ったバラ、と言う設定でしたが、
立体にできなかったのでステンドグラス風にしてみました。
クッキーサイズが小さくてバラがものすごく書きにくく
バラ部分はステンドにならずペイントにする始末(泣)
「美女たち野獣たち」と言うロゴは卒業の時先生が作ってくれた文集の題名です。
美女たち=女子
野獣たち=男子
です。
文字部分はクッキーに直書きですが、見事に失敗してますね!
やり直す暇もなくそのままにしておくのも・・・
と思い、金色のキラキラパウダーを筆で付けてみました。
写真では全然わかりませんね(汗)
肉眼では結構キラキラして綺麗です。
しかし、梱包時にキラキラが袋についてしまって逆に汚らしくなってしまい・・・
もっと気を付けて入れればよかったな. (ノ_・。)
あとはお疲れ様やサンキューといった文字クッキーと
隙間埋めにお花たちです。
出来不出来はさておき、数が多いとプレゼントっぽくなって賑やかですね(*^o^*)
ラッピングをどうするかで非常に悩みました。
結局お花をプレゼントする時によく使われる籠ラッピングにしました!
これしか思いつかなかった(>_<)!!
他にも幹事から本物の花束やプレゼントがある予定だったので、
持ち手もあるし持ち易いのではなかろうかと。
プレゼントの時に、みんな酔っぱらってたのもあって
自分が作ったと言い忘れてしまいました(笑)
当時の劇や文集を見るときのお供として食べて下さったら嬉しいです♪
昨年末から、人様にプレゼントしたり見て頂いたりする
アイシングクッキーの製作が続いたので、
年始からバテております・・・。
【レッスン可能日】
++++++++++++++++++++++++++++++++++
【バレンタイン】他【お好きなレッスン可能】
レッスン日 (*´∀`*)
2/1(水)
2/26(日)
>バレンタインレッスン詳細
>レッスンメニュー
++++++++++++++++++++++++++++++++++
>レッスンスケジュールはこちら
>レッスンメニューはこちら
>作品集はこちら
今までの作品をインスタにまとめました★
++++++ ご予約・お問い合わせ +++++
↓ご予約の前にご一読下さい
はちまるクラブ自宅 レッスンについて
お問い合わせは下記メールまでお気軽にご連絡下さい。
メール:8maruclub@gmail.com
※3日以内に返信がない場合は送信されていない可能性がありますのでお手数ですが再送下さい。
三重県津市のアイシングクッキー教室
はちまるクラブです。
高校3年の時に担任だった恩師が退職されるので、
お祝いパーティーを開きました。
高校3年生は私の人生の中で最も楽しく、キラキラした時代でした。
まだこれからも人生は何十年も続きますが、
あんなに楽しかった時間はもう得られないと思います。(たぶん)
久方ぶりの級友達は見た目は少し?変わってしまいましたが、
話し始めたらあっという間にあの頃へとタイムスリップ出来る貴重な存在です。
私達のクラスは芸術クラスでありながら、
体育祭やマラソン大会でも好成績を収め、
団結力の強いとても良いクラスだったと記憶しています。
特に文化祭での「美女と野獣」劇はとても良い想い出があり、先生方にも好評だったようです。
あの素晴らしい時間を共有出来て本当に幸せでした。
そこで、退職祝いも兼ねて
先生に「美女と野獣」を模したアイシングクッキーを贈ろう!
と思い立ったのでした。
キャラクターは苦手で絶対的に自信がなかったので、
ベルと野獣さんにはシルエットでご登場頂く事にしました(汗)
あと、忘れちゃいけないのがバラです。
映画の中でも大切なシーンで使われていた重要なモチーフです。

なんか・・・統一感のないセットになってしまいました(汗)
本当はガラスケースの中に入ったバラ、と言う設定でしたが、
立体にできなかったのでステンドグラス風にしてみました。
クッキーサイズが小さくてバラがものすごく書きにくく
バラ部分はステンドにならずペイントにする始末(泣)
「美女たち野獣たち」と言うロゴは卒業の時先生が作ってくれた文集の題名です。
美女たち=女子
野獣たち=男子
です。
文字部分はクッキーに直書きですが、見事に失敗してますね!
やり直す暇もなくそのままにしておくのも・・・
と思い、金色のキラキラパウダーを筆で付けてみました。

写真では全然わかりませんね(汗)
肉眼では結構キラキラして綺麗です。
しかし、梱包時にキラキラが袋についてしまって逆に汚らしくなってしまい・・・
もっと気を付けて入れればよかったな. (ノ_・。)
あとはお疲れ様やサンキューといった文字クッキーと
隙間埋めにお花たちです。
出来不出来はさておき、数が多いとプレゼントっぽくなって賑やかですね(*^o^*)
ラッピングをどうするかで非常に悩みました。
結局お花をプレゼントする時によく使われる籠ラッピングにしました!
これしか思いつかなかった(>_<)!!

他にも幹事から本物の花束やプレゼントがある予定だったので、
持ち手もあるし持ち易いのではなかろうかと。
プレゼントの時に、みんな酔っぱらってたのもあって
自分が作ったと言い忘れてしまいました(笑)
当時の劇や文集を見るときのお供として食べて下さったら嬉しいです♪
昨年末から、人様にプレゼントしたり見て頂いたりする
アイシングクッキーの製作が続いたので、
年始からバテております・・・。
【レッスン可能日】
++++++++++++++++++++++++++++++++++
【バレンタイン】他【お好きなレッスン可能】
レッスン日 (*´∀`*)
2/1(水)
2/26(日)
>バレンタインレッスン詳細
>レッスンメニュー
++++++++++++++++++++++++++++++++++
>レッスンスケジュールはこちら
>レッスンメニューはこちら
>作品集はこちら
今までの作品をインスタにまとめました★
++++++ ご予約・お問い合わせ +++++
↓ご予約の前にご一読下さい
はちまるクラブ自宅 レッスンについて
お問い合わせは下記メールまでお気軽にご連絡下さい。
メール:8maruclub@gmail.com
※3日以内に返信がない場合は送信されていない可能性がありますのでお手数ですが再送下さい。