
こんにちは。
三重県津市のアイシングクッキー教室
はちまるクラブです。
ヨガ仲間にクリスマスクッキーを作りました。
ちょうど25日がヨガの日だったので、
初めて作ってみました。

ポインセチアのリースをドアに飾る
と言う体裁です。
グレーのポインセチアには銀色のキラキラパウダーを塗っていて、肉眼ではキラッとしていて綺麗に見えるんですが、写真だとぜんっぜんですね・・・。
![]()
キレイなところは隠れるけどアラも隠してくれるのが写真というものです(笑)
スノーフレークの方はジンジャーブレッドクッキーで、レシピは最近GETした、松比良先生(jill_sugarcollection )と岡田先生(mafamille_y )の新著を参考にしました。
以前、松比良先生のスノードームレッスンで頂いたジンジャーブレッドクッキーがすっごくおいしかったのでレシピをお聞きした所、「おいしいアメリカ」と言うサイトのものだと教えて頂きました。
そっちの方はコーンシロップが必要で、
そして本の方にはてんさい糖シロップが必要・・・
チ───(´・д・`)───ン.
どっちもネットでしか手に入らない(涙)
田舎に住んでいるのでメープルシロップで代用です(笑)
メープルシロップでもとっても良い感じの味に仕上がりました!
要はどろっとした甘い液体なら何でもイケるんちゃうかな・・・
( ´ー`)
例えば、はちみつとか、水飴とか、パルスイートとか。
実験してないんであれですけど、メープルシロップではうまく行きました。
しょうがのピリッとした後味は6歳の娘もやみつきに〜(≧▽≦)♡
本には、体にやさしいステキなレシピが他にもいっぱい
ヽ(*´∀`*)ノ
今回は前哨戦で本番は娘の卒園式です!
息子の時にも卒園式でクラス全員分のお手紙に
クッキーを付けるという事をやったので、
娘にもやらなければなりません(汗)
娘のクラスには食物アレルギーの子がいるので
この本のレシピにあるアレルゲンフリーのクッキーを作る予定です。
それでは皆さま良いクリスマスを♡♡
(*゚ω゚)ノ∀☆∀ヽ(゚ω゚*)
はちまるクラブです。
ヨガ仲間にクリスマスクッキーを作りました。
ちょうど25日がヨガの日だったので、
初めて作ってみました。

ポインセチアのリースをドアに飾る
と言う体裁です。
グレーのポインセチアには銀色のキラキラパウダーを塗っていて、肉眼ではキラッとしていて綺麗に見えるんですが、写真だとぜんっぜんですね・・・。
キレイなところは隠れるけどアラも隠してくれるのが写真というものです(笑)
スノーフレークの方はジンジャーブレッドクッキーで、レシピは最近GETした、松比良先生(jill_sugarcollection )と岡田先生(mafamille_y )の新著を参考にしました。
以前、松比良先生のスノードームレッスンで頂いたジンジャーブレッドクッキーがすっごくおいしかったのでレシピをお聞きした所、「おいしいアメリカ」と言うサイトのものだと教えて頂きました。
そっちの方はコーンシロップが必要で、
そして本の方にはてんさい糖シロップが必要・・・
チ───(´・д・`)───ン.
どっちもネットでしか手に入らない(涙)
田舎に住んでいるのでメープルシロップで代用です(笑)
メープルシロップでもとっても良い感じの味に仕上がりました!
要はどろっとした甘い液体なら何でもイケるんちゃうかな・・・
( ´ー`)
例えば、はちみつとか、水飴とか、パルスイートとか。
実験してないんであれですけど、メープルシロップではうまく行きました。
しょうがのピリッとした後味は6歳の娘もやみつきに〜(≧▽≦)♡

本には、体にやさしいステキなレシピが他にもいっぱい
ヽ(*´∀`*)ノ
今回は前哨戦で本番は娘の卒園式です!
息子の時にも卒園式でクラス全員分のお手紙に
クッキーを付けるという事をやったので、
娘にもやらなければなりません(汗)
娘のクラスには食物アレルギーの子がいるので
この本のレシピにあるアレルゲンフリーのクッキーを作る予定です。
それでは皆さま良いクリスマスを♡♡
(*゚ω゚)ノ∀☆∀ヽ(゚ω゚*)
【募集中のレッスン】
◆ドレス柄

◆お花絞り
◆JSAアイシングクッキー認定講座
◆その他レッスンはレッスンメニューをご覧下さい。
>最新レッスンスケジュールはこちら
>レッスンメニューはこちら
>作品集はこちら
今までの作品をインスタにまとめました★
++++++ ご予約・お問い合わせ +++++
↓ご予約の前にご一読下さい
はちまるクラブ自宅 レッスンについて
お問い合わせは下記メールまでお気軽にご連絡下さい。
メール:8maruclub@gmail.com
※3日以内に返信がない場合は送信されていない可能性がありますのでお手数ですが再送下さい。